信貴山朝護孫子寺とNPO法人信貴山観光協会によって開催されている"信貴山寅祭り"。
今年も2月27日(土)~28日(日)の2日間に渡って開催されます。
「信貴山 寅まつり」は、ご本尊「毘沙門天」と縁の深い「寅」にあやかった関西最大級のお祭りで、勝縁の月「寅の月(2月)」のご利益にあやかっていただこうと家内安全や厄除け祈願・心願成就など現世利益を祈る法要が盛大に営まれます。
「寅行列」に「張り子の寅祈祷」、
「寅ウォーク」のほか、楽しいイベントも盛りだくさんです。
今年の「信貴山寅まつり」におきましては、緊急事態宣言など新型コロナウイルスに関する情勢を踏まえ、一部内容の変更がございます。詳しい内容は、下記URLからご確認下さい。
2/27(土)、28(日)は、新型コロナウイルス感染症対策をばっちりして
寅のパワースポット信貴山を思いっきり楽しみにGO!
最寄り駅 | 近鉄生駒線「信貴山下駅」 |
---|---|
住所 | 奈良県生駒郡平群町信貴山2280 |
TEL | 信貴山朝護孫子寺:0745-72-2277 |
アクセス | 近鉄信貴山下駅よりバスで約10分 |
営業時間 | 令和3年2月27日(土)〜28日(日) 9:00〜17:00 |
駐車場 | 有り(有料) |
URL | http://www.sigisan.or.jp/toramatsuri2021.html |
備考 | 主催:信貴山朝護孫子寺、NPO法人信貴山観光協会 |
Copyright (C) 2014 Heguri Town All Rights Reserved.