へぐり散策マップ

  1. ホーム
  2.  > へぐり散策マップ
  3.  > 平群ブランド
  4.  > 農産物・特産物
  5.  > 【㈱よしき園芸】奥川良樹さんがつくる「古都華(ことか)」

【㈱よしき園芸】奥川良樹さんがつくる「古都華(ことか)」

  • 農産物・特産物
  • img
  • img
  • img

【平群ブランド登録概要】

①登録番号  19
②認証名   いちご「古都華」
③申請登録者 株式会社よしき園芸 奥川良樹(おくがわ・よしき)

【平群ブランド認定品紹介】

【奥川良樹さん】※写真①

いちごの栽培をはじめて13年目になる奥川さん。
元々、小菊の生産者として第一線で活躍していましたが、小菊の裏作としていちご「古都華」の栽培に乗り出しました。夏秋期の小菊と冬春期の「古都華」の生産により、従業員を年間雇用できるようになったことで安定した経営を続けています。

【奥川良樹さんのつくった"古都華"】※写真②

収穫等の作業効率が高い高設栽培を導入しており、安全使用基準に基づき農薬散布は最小限の使用に努めています。天敵による害虫の防除を行うことで農薬使用を抑え安全安心ないちごの栽培に努めています。

【農園】※写真③

常時20名ほどの従業員で取り組む「古都華」の生産は、平群町の上庄と西向地区のハウス  6棟で栽培しています。上庄のガラス温室から初めた「古都華」の生産は徐々に規模を拡大し、現在は外国人技能実習生の受け入れも進めています。

【選別・出荷】

収穫した「古都華」は秤を使って丁寧に手作業で選別して出荷しています。3月ごろから気温が暖かくなると実の熟すスピードも速くなり収穫が忙しくなるため、従業員総出で力をあわせて作業しています。

【よしき園芸の皆さん】

よしき園芸のみなさん.JPG

古都華のハウスと生駒山系をバックに。

スポット情報

近くのスポット

2023/04/16

くらしを楽しむ

第12回へぐり時代祭り~歴史ウォーク~

参加者が自由に巡る歴史ウォーク。 各スポットでは観光ボランティアガイドによる...

2023/04/16

くらしを楽しむ

第12回へぐり時代祭り~くまがしフェスティバル~

平群駅前が歩行者天国に! 出店数過去最大!約90店舗が並びます。 食べ物屋台...

2023/04/16

くらしを楽しむ

第12回へぐり時代祭り~時代行列~

参加者約250名で歩く古代から戦国、現代までの絢爛たる時代絵巻。 平群町のイ...

2023/02/15

くらしを楽しむ

関西最大、寅のお祭り。信貴山寅まつり開催!

信貴山朝護孫子寺とNPO法人信貴山観光協会によって開催されている"信貴山寅祭...

2023/01/06

くらしを楽しむ

第12回へぐり時代祭りを開催します

平群町最大のイベント"へぐり時代祭り" 平群駅前の平群町総合文化センターに会...

ページトップへ

スマートフォン版ページで見る