へぐり散策マップ

  1. ホーム
  2.  > へぐり散策マップ
  3.  > 歴史を訪ねる
  4.  > 歴史スポット
  5.  > 紀氏神社 (きしじんじゃ)

紀氏神社 (きしじんじゃ)

  • 歴史スポット
  • img
  • img

上庄に所在する式内大社で、正式名は平群坐紀氏神社、別名辻の宮とも呼ばれる。
紀氏の創建で、平群氏の祖・木莵宿禰を祀り、中世には天児屋根命を祀る春日大社(春日大明神)とされていた。
現在、上庄・椣原・西向の氏神で西向きの本殿、拝殿に向かって三方にそれぞれの「宮座(座小屋)」が置かれている。
毎年3月1日に増産を願う呪術的行事がある。
境内には石鳥居や石灯籠、狛犬等の石造文化財があり、そのうちで延宝2年(1674)銘の石灯籠が最も古いものである。

スポット情報

最寄り駅

近鉄元山上口駅

住所

平群町上庄字辻の宮3

アクセス

元山上口駅より徒歩20分

近くのスポット

2023/04/16

くらしを楽しむ

第12回へぐり時代祭り~歴史ウォーク~

参加者が自由に巡る歴史ウォーク。 各スポットでは観光ボランティアガイドによる...

2023/04/16

くらしを楽しむ

第12回へぐり時代祭り~くまがしフェスティバル~

平群駅前が歩行者天国に! 出店数過去最大!約90店舗が並びます。 食べ物屋台...

2023/04/16

くらしを楽しむ

第12回へぐり時代祭り~時代行列~

参加者約250名で歩く古代から戦国、現代までの絢爛たる時代絵巻。 平群町のイ...

2023/02/15

くらしを楽しむ

関西最大、寅のお祭り。信貴山寅まつり開催!

信貴山朝護孫子寺とNPO法人信貴山観光協会によって開催されている"信貴山寅祭...

2023/01/06

くらしを楽しむ

第12回へぐり時代祭りを開催します

平群町最大のイベント"へぐり時代祭り" 平群駅前の平群町総合文化センターに会...

2022/12/05

平群ブランド

【㈱よしき園芸】奥川良樹さんがつくる「古都華(ことか)」

【平群ブランド登録概要】 ①登録番号  19②認証名   いちご「古都華」③...

ページトップへ

スマートフォン版ページで見る