へぐり散策マップ
		
		
			
			
			
				
			
			
			
			
				
南部コース
				
			
			
			
			
					
				
				
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
					
					
					
					
					
				
				
							
					
					
					
					
					歴史スポット
					
					
					
						越木塚集落の南側、竜田川の支流、伊文字川の川沿い近くに鎮座。平安時代の「延喜...
					
				 
					
				
				
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
					
					
					
					
					
				
				
							
					
					
					
					
					歴史スポット
					
					
					
						古来素箋鳴神社(牛頭神社)の末社で今の石床神社ま上の丘陵に鎮座し、夫人の守護...
					
				 
					
				
				
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
				
							
					
					
					
					
					3名勝
					
					
					
						今から1400余年前、聖徳太子は物部守屋を討伐せんと河内稲村城へ向かう途中、...
					
				 
					
				
				
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
					
					
					
					
					
				
				
							
					
					
					
					
					歴史スポット
					
					
					
						祭神は天児屋根命。椿井の集落のすぐ上の丘陵に鎮座する。正面の本殿は、桁行2....
					
				 
					
				
				
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
					
					
					
					
					
				
				
							
					
					
					
					
					歴史スポット
					
					
					
						平等寺と下垣内の氏神。祭神は天児屋根命。本殿は春日造り極彩色檜皮葺。割拝殿の...
					
				 
					
				
				
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
					
					
					
					
					
				
				
							
					
					
					
					
					歴史スポット
					
					
					
						椹原大字の氏神で、「延喜式」神名帳に記載されている式内社。現在の祭神は天児屋...
					
				 
					
				
				
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
					
					
					
					
					
				
				
							
					
					
					
					
					歴史スポット
					
					
					
						米尾山福蔵寺。本尊は毘沙門天立像で、「汗かき毘沙門天」とよばれる。聖徳太子が...
					
				 
					
				
				
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
				
							
					
					
					
					
					3名勝
					
					
					
						成福院は、信貴山真言宗の大本山で、信貴山内の中心に位置し、歴史伝統ある信貴山...
					
				 
					
				
				
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
				
							
					
					
					
					
					3名勝
					
					
					
						平安時代後期、興教大師・覚鎫上人がこの山に参篭された時、毘沙門天さまよりあり...
					
				 
					
				
				
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
				
							
					
					
					
					
					3名勝
					
					
					
						千手院は、山内では最古の由緒ある寺で信貴山を代表する住職の自坊(住むところ)...
					
				 
					
				
				
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
					
					
					
					
					
				
				
							
					
					
					
					
					歴史スポット
					
					
					
						椿井の西入口に祀られた線刻の笠石仏。角柱状 の 石材を壺形に彫り込み、如来立...
					
				 
					
				
				
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
					
						
						
					
				
					
					
					
					
					
				
				
							
					
					
					
					
					歴史スポット
					
					
					
						今でも土塁、堀、城門跡等が残り、城の輪郭をうかがうことができる城跡。その規模...
					
				 
				
			 
        
			
			
			
			
			
			地図から探す
			
		 
		
		ページトップへ
		Copyright (C) 2014 Heguri Town All Rights Reserved.