へぐり散策マップ

  1. ホーム
  2.  > へぐり散策マップ

農産物・特産物

【㈱よしき園芸】奥川良樹さんがつくる「古都華(ことか)」

【平群ブランド登録概要】 ①登録番号  19②認証名   いちご「古都華」③...

農産物・特産物

【㈱辻本農園】辻本真史さんがつくる「古都華(ことか)」

【平群ブランド登録概要】 ①登録番号  18②認証名   いちご「古都華」③...

農産物・特産物

【㈱阪野農園】阪野彰さんがつくる「古都華(ことか)」

【平群ブランド登録概要】 ①登録番号   3②認証名    いちご「古都華(...

歴史スポット

山のぽっけコラム「長屋王と吉備内親王」

「長屋王と吉備内親王」 平群町のイメージキャラクター「長屋くん」。長屋くんの...

3名勝

山のぽっけコラム「役行者と千光寺」

「役行者と千光寺」 鳴川の千光寺。そこには深い歴史がありました。 千光寺を...

野菜・果物

山のぽっけコラム「平群のぶどう」

「平群のぶどう」 ぶどうのおいしい季節ですね。平群町の椹原(ふしはら)地区は...

歴史スポット

山のぽっけコラム「戦国武将 松永久秀」

「戦国武将 松永久秀」 平群町ゆかりの戦国武将と言えば嶋左近と松永久秀で...

歴史スポット

山のぽっけコラム「戦国武将 嶋左近」

「戦国武将 嶋左近」 左近くんのルーツ 平群町のゆるキャラ「左近くん」のモデ...

3名勝

山のぽっけコラム「毘沙門天はソロ活動中」

道の駅大和路へぐりくまがしステーション

3名勝

山のぽっけコラム「信貴山の寅。」

あけましておめでとうございます。 2022年。12年に1度の寅年の幕開けです...

お知らせ

平群町・四国八十八ヶ所霊場ご本尊の石仏紹介

今回は平群史蹟を守る会様より情報提供いただきました平群町・四国八十八ヶ所霊場...

お花

平群の桃源郷

平群町福貴畑地区は斜面一面に色々な花が咲き乱れる初春の絶景ポイント♪ 桃、モ...

グルメ&ショップ

道の駅 大和路へぐり くまがしステーション

国道168号線沿いにある道の駅。ドライブの休憩機能のほか、「とれたて市」では...

3名勝

【千光寺】撮影:枡井 孝宏

千光寺の魅力をドローンでご紹介♪ 下記URLよりYouTube動画にて配信中...

3名勝

【信貴山】桜咲く信貴山を空から見よう!

ドローンを使用し、桜咲く季節に信貴山を撮影しました。上空から見下ろす信貴山を...

道端探訪

樹齢200年以上の堂々たるクスノキ(樟)の巨木発見!

皆さんご存じでしたか? 千年以上にもなるという樹齢の長さと、樹高が20m以上...

お花

紀氏神社『はなざくろ(花石榴)』

紀氏神社の境内に咲いている "はなざくろ" 緑の葉っぱと朱いろのお花が とっ...

歴史スポット

奈良県も注目!?〝 嶋左近 〟と〝 松永久秀 〟

平群にゆかりのある戦国武将、"嶋左近"と"松永久秀"をご存知ですか? 先月行...

歴史スポット

【古墳を巡ろう④】三里古墳~6世紀後半~

平群町にある古墳を紹介していく"古墳を巡ろう"シリーズ第4弾は『三里古墳』で...

グルメ&ショップ

イタリアンジェラートとパスタの専門店 『mamma』

イタリアンジェラート&パスタ専門店『mamma』は、生駒山から平群への山並み...

景観ポイント(景観15選)

秋 みーつけた。。。

まっ赤な " もみじ " ぎんなんいっぱい " いちょう " ぷっくりキュー...

単線風景

のどかな『平群の風景』

わらで作られたとんがりお山。 田んぼの横を電車がコトコト。 のどかなひととき...

野菜・果物

里いも畑のおいしい風景

里いもって、かわいくて小さくてころころしてるのに、どうして葉っぱはあんなに大...

道端探訪

秋の道端ものがたり

千光寺へ至る道。その道中。 ある集落を見渡せる丘陵の斜面を横断する道の途中。...

道端探訪

実りの田んぼとコスモスと

稲穂が頭を垂れる田んぼを背景に、コスモスが風に揺れている。 日本的な風景と、...

道端探訪

ヒラケゴマ

どうしておなかはへるのかな? 答えは、秋だからです。 別におなかへってなくて...

道端探訪

コチョコチョのモニョモニョ

そんなのへぐり谷だけじゃないやんっ!どこにでも、それこそ大阪市内にもあるやん...

景観ポイント(景観15選)

見下ろす小菊畑<お彼岸の季節:櫟原>

フラワーロードは櫟原大橋から眼下を見下ろした風景~。 大橋の下には、小菊畑が...

景観ポイント(景観15選)

小菊畑の風景<お彼岸の季節:櫟原>

フラワーロードの櫟原大橋(いちはらおおはし)付近。大橋から眼下に広がるのは、...

道端探訪

お彼岸の景色

9月23日は秋分の日。 ちなみに「お彼岸」とは、秋分を中日として前後各3日間...

地図から探す

google map

ページトップへ

スマートフォン版ページで見る